でも少ない資金(例えば10万円)で300万円分の取引ができるとしたら・・・
日経225の主な魅力は5点あります。
@ 倒産や上場廃止というリスクがない
通常、個別銘柄に投資する場合、会社の悪いニュースによりストップ
安や会社の粉飾決算などの不祥事による上場廃止になる可能性があり
ますが、倒産のリスクを避けることができます。
A 銘柄選び不要、とにかくシンプル
日経平均株価が対象なので個別銘柄を選択したり、分析する必要があ
りません。
B 少ない資金でも大きなチャレンジができる
日経225先物はレバレッジ取引ですので、実際の元手資金よりも大きな
金額の取引が可能です。具体的には、日経225先物のレバレッジ(倍率)
は1000倍なので10円上がると1万円の利益が出ます。
逆に、下がった場合には同額の損失が出ます。つまり、少ない資金で大
きな勝負(投資チャレンジ)の出来る、資金効率のよい取引なのです。
レバレッジ効果とは
レバレッジ効果とは、借入れによって自己資金の場合に比べて何倍もの
収益が狙える効果のことを表します。
レバレッジを効かせるとは、
「テコの原理を効かせる」ということです
C 「金利」や「貸株料」が必要ない
日経225先物取引は、信用取引をおこなうときに考慮しておかなければな
らない、「金利」や「貸株料」は必要ありません。
賃株料… 信用売りを行う際には、株を借りて取引を行なうが、そのとき
に必要な料金。
D 相場の下落時でも利益を追求できる
日経225先物取引は、相場の上昇時には買いから、下落予想時には売りか
らスタートできますので、相場の下落時にも利益を追求することが可能で
す。
※レバレッジを3倍に効かせるとリスクも3倍になりますので、3割程度の変動
で資産はゼロに近い状態になります。
また、投資業界以外の企業経営でも、自己資本の何倍の資産を保有しているか
という倍率を「レバレッジ」という言い方をします。